UNSEEN LAW OFFICE

あんしんを紡ぎ、前に進む。

私たちは、「目に見えないもの」を大切にしたいと考えております。

この世界は、「目に見えるもの」と「目に見えないもの」でできています。 サン=テグジュペリの「星の王子さま」のなかで、キツネが王子さまに「いちばんたいせつなことは、目に見えない」と語っているように、 私たちは「目に見えるもの」と「目に見えないもの」の両方が生きる上で必要であることに自覚的でありながらも、 愛、心、つながり、関係性、コミュニケーションなどの「目に見えないもの(UNSEEN)」(アンシーン)に軸足を置いて生きることを大切にしたいと考えております。 同時に、依頼者様、弁護士及びスタッフを含め、私たちに関係する全ての人々が安心に満たされていると感じることができるよう、 私たちのリソースを役立てていきたいという願いがあります。

このような思いから、私たちは弊所を「法律事務所UNSEEN」と名付けました。

私たちは、依頼者様とともに笑い、ともに泣き、ときには愛をもって俯瞰し、勇気づけ、パートナーとして伴走することに生きる喜びを感じています。 依頼者様が、ご自身を護り大切にすることができるよう、法律家としての専門的知見のみならず、 私たちの有する全てのリソースを用いてご支援して参ります。

そして、弁護士という職業を通し、つながりのなかで人々がビジョンをもって生き、持続可能で平和な世界が実現するように、弊所一同で力を合わせて取り組んで参る所存です。 今、ホームページをご覧いただいている皆様と、未来を共創して参りますことを心待ちにしております。

私たちのビジョン

VISION

私たちは、
人々が繋がりの中で安心して生きられる世界を創ること
をビジョンとして掲げています。

私たちは、どんな価値観も、どんな感情も、それがたとえ怒り、嫉妬、悲しみ、といったものでも、決して否定せず、愛を持って関わり合い、対話を重ね、繋がりを築き続けます。そうして紡いだ繋がりの先に、人が真に安心して生きられる世界があると信じ、それを心から願い、尽力します。

私たちのミッション

MISSION

私たちは、

  • 争いを紐解き、解決を編み、平和を創る

  • ルールを守り、ルールを創り、ルールを超える

をミッションとして掲げています。

ルールは、人を傷つけ、奪い、報復し、断罪する道具ではありません。利を得るためだけの便利な手段でもありません。私たちは、ルールを、そこにある痛みや悲しみを見出し、争いを解決に導き、平和を創るための願いとして扱います。そして、平和を創りだすために、定めを守るのみならず、新たなルールを創り、ときにはルールを超えて、新たな現実を生み出すことへの挑戦を厭いません。

私たちの行動指針

ACTION GUIDELINE

私たちは、目には見えないもの(愛、幸せ、感謝、つながり、関係性、コミュニケーション等)に軸足を置き、クライアントが自分自身を護り、大切にすることができるよう、リソースを用いて支援をすることを大切にします。

また、クライアント、弁護士及びスタッフが、それぞれの幸せを見いだし、ともに育み合い、支え合い、物心両面でより豊かに生きることを目指します。

そして、繋がりのなかで人々がビジョナリーに生き、サスティナブルで平和な世界が実現するように、メンバーが力を合わせて取り組みます。

LAWYER REFERRALS

弁護士紹介

大門 あゆみ

大門 あゆみ

代表弁護士
AYUMI DAIMON
READ MORE
稻川静

稻川 静

創設パートナー弁護士
SHIZUKA INAGAWA
READ MORE
田村 有規奈

田村 有規奈

弁護士
YUKINA TAMURA
READ MORE

MESSAGE

クライアントに対する本質的貢献を常に探求して仕事に取り組んでおります。

大門 あゆみ

代表弁護士
AYUMI DAIMON

経歴

2007年
一橋大学 法学部法律学科卒業
2009年
法政大学法科大学院法務研究科卒業
2011年
弁護士登録
2012年
法律事務所リエゾン入所
2017年
法律事務所リエゾンパートナー就任
2020年
法律事務所UNSEEN設立

所属弁護士会

第二東京弁護士会

社外役員

  • 株式会社コナカ(スタンダード:7494)社外取締役 現任
  • シリコンスタジオ株式会社(グロース:3907)社外取締役 現任

活動

第二東京弁護士会 子どもの権利に関する委員会所属

米国CTI認定プロフェッショナルコーチ(CPCC)

米国CRRGlobal認定 組織と関係性のためのシステムコーチ®(ORSCC)

著書

『事例解説 子どもをめぐる問題の基本と実務』青林書院/共著(第二東京弁護士会子どもの権利に関する委員会[編])

『弁護士業務の視点が変わる!実践ケースでわかる依頼者との対話42例 コーチングの基本と対応スキル』日本加除出版/共著

『女性リーダーたちのMY LIFE Story』リスナーズ/共著

セミナー

2021年7月 都内プロ野球球団の選手に対する法律研修 講師

MESSAGE

弁護士として、理(ことわり)と情のどちらにも偏らず、人の痛みを顕かにし寄り添うことを何よりも重要なことと考えています。

稻川 静

創設パートナー弁護士
SHIZUKA INAGAWA

経歴

2008年
慶応義塾大学法学部法律学科卒業
2011年
慶応義塾大学大学院法務研究科卒業
2012年
弁護士登録
2013年
鈴木茂生法律事務所入所
2020年
法律事務所UNSEEN設立

所属弁護士会

第二東京弁護士会

社外役員

株式会社ダイブ(グロース:151A) 常勤監査役 現任

株式会社KAKEAI 社外監査役 現任

活動

第二東京弁護士会 子どもの権利に関する委員会所属

米国CTI認定プロフェッショナルコーチ(CPCC)

MESSAGE

ご相談後に肩の荷物を軽くしてお帰りいただくことを目指しています。抱えている問題のその先への一歩のために、尽力いたします。

田村 有規奈

弁護士
YUKINA TAMURA

経歴

2012年
東京外国語大学東欧ロシア課程ロシア語専攻 卒業
2015年
一橋大学法科大学院卒業
2016年
弁護士登録
2017年
弁護士法人川越法律事務所入所
2019年
五反田法律事務所入所
2021年
大手化学メーカーにて企業内弁護士として勤務
2024年
法律事務所UNSEEN入所

所属弁護士会

東京弁護士会

活動

ハンセン病家族訴訟弁護団

書籍

『弁護士になりたいあなたへ』花伝社/著 青年法律家協会弁護士学者合同部会

CONSULTATION FLOW & FEES

ご相談の流れと料金

  1. STEP

    ご相談のご予約

    法律事務所UNSEENにご依頼をご検討のお客様は、まずはご相談の予約をお取りください。ご依頼までは検討されておらず、まずは相談をしたいというお客様も歓迎しておりますので、是非ご予約ください。

  2. STEP

    ご相談でお聞きすること

    • お客様が抱えているご事情
    • ご不安に感じていることや考えていること
    • 解決したい課題
    • 法的に不明なこと
    • 弁護士に期待すること
    • etc.
  3. STEP

    ご相談でお答えすること

    • 弁護士(弊所)に依頼することの適切性
    • お聞きした事情に関する弁護士としての法的判断
    • 弊所にご依頼いただいた場合の方針提案
    • ご自身での今後の対応方法
    • 概算でのお見積り(後日になる場合もあります)
    • etc.

ご相談料

CONSULTATION FEE
  大門弁護士 その他の弁護士
個人 8,250円 5,500円
事業者(法人・事業主) 16,500円 11,000円

すべて税込

すべて30分単位のご相談料となります

SERVICE

業務について

法律事務所UNSEENは、
お客様の課題に向き合い、ともに歩む法律事務所です。
以下に挙げられていない分野に関しても、ぜひ一度ご相談ください。

法人

  1. CATEGORY 01.

    法律顧問(契約審査、契約書・規約作成等)

  2. CATEGORY 02.

    内部通報・ハラスメント相談窓口

  3. CATEGORY 03.

    不正調査

  4. CATEGORY 04.

    人事労務

  5. CATEGORY 05.

    破産

  6. CATEGORY 06.

    M&A

  7. CATEGORY 07.

    事業承継

  8. CATEGORY 08.

    債権回収

  9. CATEGORY 09.

    その他

法律顧問サービス・内部通報窓口サービスに関する資料をご請求いただけます。
ご希望の方は、以下のボタンからお申し込みください。

資料を請求する

個人

  1. CATEGORY 01.

    相続・遺言

  2. CATEGORY 02.

    離婚・養育費・面会交流・男女トラブル

  3. CATEGORY 03.

    労働問題

  4. CATEGORY 04.

    不動産関連(売買、賃貸借等)

  5. CATEGORY 05.

    刑事事件

  6. CATEGORY 06.

    その他

contact

法律相談予約・お問い合わせ

数ある法律事務所の中から、
法律事務所UNSEENに関心をお寄せくださりありがとうございます。

法律相談をご希望の方や、弊所にお問い合わせをされたい方は、
以下のフォームに必要事項をご記載の上、ご連絡ください。

ご連絡いただいた内容をもとに、法律相談の日程を調整いたします。

なお、お急ぎの場合はお電話のご連絡も承っておりますが、
いただいたご相談に対して真摯に向き合い、お答えするため、ご相談に即答することはいたしかねます。
また、弊所は、原則として無料の法律相談は行っておりません。
詳しくは、 ご相談の流れと料金 をご確認ください。

お名前(氏名又は会社名)
必須
フリガナ
必須
お電話番号
必須
メールアドレス
必須

こちらのアドレスに弊所よりご連絡いたします。

お問い合わせ種別
必須
ご相談又はお問い合わせ内容
必須

※ご相談候補日は、営業時間(土日祝を除く平日9:00~18:00)内でご選択ください。

ご相談日程候補1
ご相談日程候補2
ご相談日程候補3
ご希望の相談方法
必須
相談希望弁護士
必須
ご依頼の経緯
必須

アクセス

ACSESS

法律事務所UNSEEN(アンシーン)

TEL

03-6447-2073

FAX

03-6447-2074

受付時間

9:00~18:00 土日祝除く

mail

info@unseen-law.com

アクセス
〒102-0093
東京都千代田区平河町1-6-4 H1O平河町6階

東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅 2番・6番出口 徒歩3分
東京メトロ有楽町線「麹町」駅 1番出口 徒歩4分
東京メトロ有楽町・半蔵門・南北線「永田町」駅 4番出口 徒歩6分

1階ロビーに到着されましたら、受付にお越しいただくか、タッチパネルにて呼び出しください。

採用情報

RECRUIT

弁護士募集

参画形態

パートナー及び勤務弁護士

求める人材像
  • 弊所の理念に共感してくださる方
  • 弁護士としての成長・研鑽に強い意欲のある方
  • 弁護士及びスタッフのそれぞれの多様な生き方(働き方)を尊重し、互いに助け合う気持ちのある方
応募方法

メールまたは郵送にて履歴書、職務経歴書をお送りください。
書類選考に通った方のみ、ご応募から2週間を目途に面談のご連絡をさせていただきます。

お問い合せ

採用担当・稻川

ページ上部へ戻る