私たちは、「目に見えないもの」を大切にしたいと考えております。
この世界は、「目に見えるもの」と「目に見えないもの」でできています。サン=テグジュペリの「星の王子さま」のなかで、キツネが王子さまに「いちばんたいせつなことは、目に見えない」と語っているように、私たちは「目に見えるもの」と「目に見えないもの」の両方が生きる上で必要であることに自覚的でありながらも、愛、心、つながり、関係性、コミュニケーションなどの「目に見えないもの(UNSEEN)」(アンシーン)に軸足を置いて生きることを大切にしたいと考えております。同時に、依頼者様、弁護士及びスタッフを含め、私たちに関係する全ての人々が安心に満たされていると感じることができるよう、私たちのリソースを役立てていきたいという願いがあります。このような思いから、私たちは弊所を「法律事務所UNSEEN」と名付けました。
私たちは、依頼者様とともに笑い、ともに泣き、ときには愛をもって俯瞰し、勇気づけ、パートナーとして伴走することに生きる喜びを感じています。依頼者様が、ご自身を護り大切にすることができるよう、法律家としての専門的知見のみならず、私たちの有する全てのリソースを用いてご支援して参ります。
そして、弁護士という職業を通し、つながりのなかで人々がビジョンをもって生き、持続可能で平和な世界が実現するように、弊所一同で力を合わせて取り組んで参る所存です。
今、ホームページをご覧いただいている皆様と、未来を共創して参りますことを心待ちにしております。
【経歴】
1985年生まれ
2008年 慶応義塾大学法学部法律学科卒業
2011年 慶応義塾大学大学院法務研究科卒業
2012年 弁護士登録
2013年 鈴木茂生法律事務所入所
2020年 法律事務所UNSEEN設立
【所属弁護士会】
第二東京弁護士会
【活動】
第二東京弁護士会 子どもの権利に関する委員会所属
参画形態 | パートナー |
---|---|
求める人材像 | 弁護士及びスタッフのそれぞれの多様な生き方(働き方)を尊重し、助け合いの気持ちのある仲間を募集しています。弊所の理念に共感してくださる方と仲間になりたいという思いがあります。ご自身またはパートナーが妊活中、産前産後または育児中の弁護士も歓迎しており、弁護士及びスタッフ全員が幸せに働ける環境づくりを心掛けています。 |
応募方法 | メールまたは郵送にて履歴書、職務経歴書をお送りください。書類選考に通った方のみ、ご応募から2週間を目途に面談のご連絡をさせていただきます。 |
お問い合せ | 採用担当・稻川 |
お問い合せ | 採用担当・稻川 |